5月のツーリングの件です。 - 手練り700
2025/02/09 (Sun) 17:28:38
明けましておめでとうございます。
本年も捕まらない様にはしりましょう。
本題ですが、5月24日~25日、ホテルウラガ
静岡県下田市3丁目3-10 に決定しました。
行ける人、行けそうな人は部屋を予約して下さい。
10日前まで無料でキャンセル出来ます。
予約出来ない人は私か又はお店に声をかけて下さい。
早めに予約を取れば大丈夫だと思いますが、ウラガがいっぱいになってしまった場合、下田駅西側に 下田ステーションホテル とかビジネスホテルっぽいのが2~3件あるので、駐車場が横の露天になってしまいますが、そちらでも良いです。
Re: 5月のツーリングの件です。 - 手練り700
2025/02/10 (Mon) 18:29:55
25日の朝、ホテル出てすぐ近くの道の駅 下田に行こうかと思っています。そこには7:00~9:00まで朝食が食べられるお店がありました。 なので、ホテルの朝食はあてにしなくても良いです。
Re: 5月のツーリングの件です。 - 手練り700
2025/02/10 (Mon) 18:42:31
稲取港の朝市ってのが10㎞くらい離れているけどあって、結構いろいろありそうなのでそこに寄ってもいいかもしれないです。
Re: 5月のツーリングの件です。 - れぶる
2025/02/11 (Tue) 16:45:29
お疲れ様です。
宿予約完了!
朝食は、市場の食堂 金目亭で金目煮付け定食で決まり!笑
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22026801/
朝市も時間が有れば寄ってみたいですね!
久しぶりの伊豆なので、今から楽しみです。ワクワク!
ありがとうございました。 - 豊科小町
2024/12/28 (Sat) 10:02:50
今年ももうわずかですね。1年間ありがとうございました。年末は30日から年始は5日までお休みさせて頂きます。よろしくお願いします。皆様良いお年をお迎えください。
Re: ありがとうございました。 - 管理人
2024/12/29 (Sun) 11:01:11
こちらこそ、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
年末は、29日から5日までお休みです。笑
良いお年をお迎えください。
10月の静岡ツーリングの件です。 - 手練り700
2024/09/01 (Sun) 19:08:20
ホテルが決まりましたので、どこ経由で行くかアレコレ考えています。
行く時 名古屋廻りで行くならば、
航空自衛隊浜松広報館エアーパークとか寄れます。
ヤマハコミュニケーションプラザもスズキ歴史館も開いてます。
豊田市ならトヨタ会館あるし、岡崎市なら三菱オートギャラリーっていうのもあります。
久しぶりに御前崎の灯台やらマリンパークやら海鮮なぶら市場寄ってもいいです。
山梨廻りなら 清水で海鮮でもいいですね。
夜は肉かと思うので昼は魚でいきましょう。
どうでしょうか?
余談ですが、静岡と言えばタミヤ模型の本社があって、そこに歴史博物館があって行きたいのですが、土日祝日はお休みだそうです。
Re: 10月の静岡ツーリングの件です。 - れぶる
2024/09/01 (Sun) 20:40:15
お疲れ様です。
エアーパークに行って見たいです!
昼食は、うなぎまたはお魚が食べたいです。
夜は、お任せします。笑
2日目は、お土産に買う海鮮市場等が、寄れるとありがたいです。
まだ、時間が有るのでゆっくり調べたいですね!
Re: Re: 10月の静岡ツーリングの件です。 - じじライダー
2024/10/04 (Fri) 09:18:07
すみませんm(_ _)m
仕事で参加出来なくなりました。
動画の撮影お願いします。
Re: 10月の静岡ツーリングの件です。 - 管理人
2024/10/04 (Fri) 09:26:21
マジすっか!
残念です。泣
私もどうなるか分かりませんが!汗
撮影準備しときます~
Re: 10月の静岡ツーリングの件です。 - 手練り700
2024/10/04 (Fri) 12:02:49
了解しました。 残念ですが またの機会に行きましょう。
今回 エアーパークは寄りたいと思います。そこ以外で、
うなぎパイファクトリー工場見学¥0 で行けちゃいますが、興味ある方いますか? いれば行きたいと思います。
私は、2年前にバス旅行で行ってまして、うなぎパイ好きでもないので、でもその隣のナッツ工場があって、そこのナッツ類直売所が良かったです。また行きたい。
Re: 10月の静岡ツーリングの件です。 - 管理人
2024/10/04 (Fri) 12:39:28
企画ありがとうございます
行った事が無いので、行ければ行きたいです。
後は、天候次第ですね。
ルート、昼食は?
2001年の動画 - 豊科小町
2024/07/14 (Sun) 15:22:30
あの動画はどこから持ってきたんですか?
もしかして、畠ちゃんからですか?懐かしいですね。
店に写真がいっぱいあるので、また編集してもらえたら
楽しいと思います。
Re: 2001年の動画 - 管理人
2024/07/14 (Sun) 17:13:34
スライドショーを作ろうと思い、畠山さんにデータを頂きました。
容量何と16G、写真枚数約7000枚でした。
この場をお借りして、お礼申し上げます。
徐々にアップするので、お待ち下さい。
Re: 2001年の動画 - 昔のライダー
2024/07/14 (Sun) 21:48:36
お礼なんてトンでも有りません
いつも皆さんの為を思っている私です
Re: 2001年の動画 - 手練り700
2024/07/17 (Wed) 18:30:02
懐かしい面々がいっぱい出て来てなかなか興味深く拝見させていただきました。
20年ってすごいね。 今はオジサンが当時はヤンキー
じゃん。 俺も昔はシュッとトンガってて、今ではだいぶ丸くなりました。
糸魚川のツーリングの編集も良く出来てました。
さすがです。
Re: 2001年の動画 - 管理人
2024/07/17 (Wed) 23:57:34
2002年もUPしました。笑
URL限定公開なので、ARCホームページよりお進み下さい。
Re: 2001年の動画 - 管理人
2024/08/04 (Sun) 13:11:56
お店に行って、写真をお借りしました。
1984年から2000年まで!
フィルムスキャナを持っていないので、写真を1枚づつポチポチと撮って編集しました。
ピンボケ等も有りますし、写真が古いので劣化も有ります。
今回は、1984年から1991年までのスライドショーを作りました。
時間が有るときにでも、見て下さい。
こちらもURL限定公開なので、ARCホームページよりお進みください。
ARC ブルー - 手練り700
2024/06/02 (Sun) 23:01:23
写真UPしてもらってありがとさん。本当にきれいな青色で写ってるね。
走ってる時はそんなこと思ってなかったので、実際の景色より綺麗に写っているのか、よっぽど寒くてそれどころじゃなっかったのかのどっちかだね。
Re: ARC ブルー - 管理人
2024/06/02 (Sun) 23:50:47
お疲れ様です。
1日目は、寒くて景色所では無かったけど天気は最高だったね!
2日目は、逆に霞んでました。
ツーリングが、今週で無かった事が幸いです。
来週もお天気になりますように
クラゲツーリングの件です。 - 手練り700
2024/05/21 (Tue) 17:43:17
待ちに待ったツーリングが今週末です。準備はできていますか? ETC定率割引き使えます。昼ご飯は いかの一夜干し、中華又はラーメンの店、又は寿司屋 のどれか。夜は 焼肉を予定しております。飲み屋は未定。と言うよりありません。まだ見つけられてません。
Re: クラゲツーリングの件です。 - 管理人
2024/05/22 (Wed) 08:34:53
お疲れ様です。
ホテル隣に、がらちゃんの田舎(居酒屋)と言うお店が有ります。
いちよ、23時30分までと、書いて有りました。(Google)
ホテルの周りには、居酒屋ここしか見つからなかったので、混んでいるかもしれません。
〆のラーメン屋も見つからなかったので、焼肉食べてからのがらちゃんでどうでしょうか?
お昼は、お寿司に一票!笑
Re: クラゲツーリングの件です。 - 手練り700
2024/05/22 (Wed) 18:57:33
いいとこあったね!そこでいいわ。 ダメならスーパーでお酒買って部屋飲みだわ。
お昼はね、おらほイカ食べたかったので、分かれて好きな所行けばいいと思ったんですよ。
イカは弁天茶屋と水産加工生産組合、ラーメンはいかり食堂、寿司は朝日屋 どこでもよさそうな所ばかりなので 見てみてください。
ミステリーツーリングの写真 - 管理人
2024/04/13 (Sat) 06:49:50
参加の皆さん、お疲れさまでした。
写真をUPするので、各自D/Lして下さい。
https://photozou.jp/photo/list/2829140/9601687
5月のツーリングの件です。 - 手練り700
2024/04/03 (Wed) 18:27:32
5月25,26日のツーリングのホテルを “ホテルイン酒田”に決めました。お店にお知らせを出しておいたので参加者の名前を書いて下さい。シングルルーム素泊まりで¥6600です。クレジット払いにすると¥6000ぐらいになります。結構豪華なバイキング朝食があって、食べる人はチェックインの時にお願いすれば+¥1200ぐらいで食べれます。名前を書いてくれた人に予約番号と認証コードをそれぞれお渡ししますので、それをキャンセルしてツインルームの広いほうにとりなおす事も出来ます。
なので いろいろ選べるうちに早めに名前を書いて下さい。
バイクの希望ナンバー制 - 管理人
2024/03/26 (Tue) 18:37:40
バイクの希望ナンバー制、2026年度に導入へ❗️
3/19、「二輪車のナンバープレートの様式見直し及び 希望ナンバー制導入に係るワーキンググループ」の第4回検討会が開催。
令和8年度(2026年度)に新様式のナンバープレートと希望番号制度の導入を行うことが適当とされた。
https://young-machine.com/2024/03/26/539449/
3月24日のツーリングの件です。 - 手練り700
2024/03/20 (Wed) 19:08:14
今現在の天気予報だと、週末の天気があまり良くなくて、気温は暖かくなるが、曇りもしくは雨となっています。次の週に延期しますか? ひだまりさんには相談しまして、もしかしたら安着会議来週でも良いか聞いています。良いがなるべく早めに教えて欲しいとなっています。
聞いておいて返事を待たずになんですが、延期したいと思います。 バイクに乗るなっていうことではありません。どこでも行って下さい。ひだまりにもいつでも顔出してください。
ところで、行き先がまだ未定です。どこ行って何食べたいですか? 伊那 ソースカツ丼大盛りの志をじとか 信濃路、臼田の信州むしりの瀬川も美味しかった。 諏訪の高級山ボタン リベンジでもいいです。
当日 集まった人で考えますか。
余談ですが、今までなんとなく拒否していたヘルメットインカムを買いました。B-COMーONEっていうやつ。今度試しに使います。
Re: 3月24日のツーリングの件です。 - 管理人
2024/03/20 (Wed) 21:49:02
お疲れ様です。
今週の日曜日ツーリングは、順延となります。
よろしくお願いします。
B-COMメンバーが増えて良かったです。
安着も31日に変更になりました。
お間違いが無いように、よろしくお願いします。